豆知識

すそわきがが妊娠・産後・生理のときに発症・悪化するワケとは…?

投稿日:

授乳中に赤ちゃんの口からワキガのにおいがする……。
もしかすると妊娠・産後・生理などホルモンバランスが崩れることによって体質が変化し、ワキガ体質を発症しているかもしれません。

ワキガは脇だけでなく、乳輪周り・耳付近・デリケートゾーンからも臭うことがあります。乳輪から臭いが出るチチガがあるということは、デリケートゾーンが臭くなる「すそわきが」になっている可能性があります。
ただ、妊娠・産後・生理などをきっかけにすそわきがになってしまう人、結構多いんですよ。

今回は、妊娠・産後・生理などでホルモンバランスが崩れてすそわきがになってしまう詳しい原因と対策をお届けいたします。

すそわきがと妊娠・産後・生理の関係

ほとんどの女性が経験する妊娠・産後・生理。一体これらとすそわきがにはどんな関係があるのでしょうか?

女性ホルモンが影響している

ホルモンバランス

女性にはホルモンバランスというのがあり、エストロゲンやプロゲステロンの変動で気分が左右されたり不快な症状に悩まされることが多いですよね。

生理前のPMS症候群や妊娠中に起こる悪阻や便秘、産後に起こることが多い抜け毛……。これらは女性ホルモンが変動することによって起こっていると考えられています。

女性ホルモンが乱れると、妊娠中や産後は免疫力が低下することで常在菌が増えたりなど、心身に様々な症状が出てくることがあるのです。

妊娠・産後・生理がきっかけですそわきがになることも

ナプキン

妊娠・産後・生理のときは、女性ホルモンのバランスが大きく乱れてしまいます。
ホルモンバランスが乱れるとアポクリン汗腺が活発化し、肥大してしまうことですそわきがなどを発症してしまうことがあるのです。

アポクリン汗腺はほとんどの人に存在している汗腺で、多くの人のアポクリン汗腺は活動が弱くて臭わないのですが、ホルモンバランスの乱れによって刺激されることで突然ニオイが出てくる人もいます。

すそわきがのニオイの原因

そもそも、すそわきがの原因とはアポクリン汗腺から出る汗と皮脂腺から出る皮脂を、雑菌が分解することでにおいが発生します。すそわきがの原因や、すそわきがのニオイについて、妊娠・産後・生理のときにすそわきがになってしまった人はいつまでニオイが続くのかなどをまとめました。

アポクリン汗腺と常在菌

汗と雑菌

上記のようにすそわきがの原因は、常在菌がアポクリン汗腺から出る汗や皮脂を分解することではじめてニオイが発生します。

先にも述べましたが、ホルモンバランスが乱れると今まで小さく眠っていたアポクリン汗腺が刺激され肥大化。さらに、妊娠・産後・生理などにより免疫力の低下が起こると、膣を細菌から守る働きをする分泌物の働きが弱まってしまい、常在菌などの雑菌が繁殖する原因になってしまうのです。

すそわきがのニオイ

チーズ

Daria-Yakovleva / Pixabay

すそわきがのニオイを例えるなら、玉ねぎやネギのツンとしたニオイ、鉛筆の芯のようなスパイスの1種であるクミンのような臭い、チーズのニオイなどが挙げられます。

これらのニオイが手などに付くと2~3日は取れない、セックスする気が失せるなど、パートナーにも深刻な状況を与えてしまいます。

もし、生臭い魚のようなニオイの場合はすそわきがではなく性病の可能性もあるので、デリケートゾーンに異常を感じたらすぐに医師に診てもらうことをおすすめします。

いつまですそわきがのニオイがするのか

はてな

産後だけどいつまで臭いのが続くんだろうとお悩みの人もいることと思いますが、ホルモンバランスの乱れですそわきがなどになってしまった人は、産後なら授乳が終わってからなどホルモンバランスが整ってからということになります。

ただし、一時的にアポクリン汗腺が活発化した場合の話で、アポクリン汗腺が肥大化してしまった人は元通りになることは少ないようです。

1度目の妊娠中は体臭がなくなりました。
でも産後復活して2度目の妊娠中は逆にキツくなりました…。

yahoo知恵袋

もともと体臭があった人が妊娠をきっかけにニオイがなくなったそうですが、産後や2度目の妊娠時に復活したということは、やはりホルモンバランスが大きく乱れたことが原因のようですね。

ホルモンバランスが整い、アポクリン汗腺が肥大化していないことを祈るばかりです。

妊娠・産後・生理それぞれのすそわきが対策

すそわきがの対策を妊娠中・出産後・生理中の3つに分けてお届けします。

妊娠中のすそわきが対策

妊娠

DanielReche / Pixabay

妊娠中というのはホルモンバランスが変わるのはもちろんのこと、おりものが多くなりがちです。デリケートゾーンが臭うほか、おりもので蒸れて雑菌が繁殖する絶好の環境を生み出しさらにニオイが強くなってしまいます。

こうした状況を防ぐには、下着を通気性のよいものに変えておりものをこまめに拭き取ることが大切です。

しかし、拭き過ぎも禁物。妊娠中は免疫力が低下するため、膣内を細菌から守る分泌液を拭き過ぎると、常在菌のバランスが崩れてカンジダを発症してしまったり、洗い過ぎでデリケートゾーンに炎症を起こす原因となってしまいます。

産後のすそわきが対策

産後

canidiamesa / Pixabay

産後しばらくは悪露(おろ)といって、子宮の中の残留物など出てきます。産後直後はオムツのようなナプキンを着け、悪露が治まってくれば夜用ナプキン……など、長期間デリケートゾーンが蒸れることになってしまいます。

そして出産というのはとてつもない大きな仕事で、母体は相当な体力を奪われます。体力回復に努め、免疫力を向上させて雑菌の繁殖を防ぐことが大切です。なかなか赤ちゃんのお世話で質の良い睡眠がとりにくいですが、家族にサポートしてもらいましょう!

生理中のすそわきが対策

ナプキン

SookyungAn / Pixabay

生理中は4~7日と個人差はありますが、常に経血とナプキンで蒸れている状態です。当然のことですが、ナプキンは汚れたら取り換えて常に清潔な状態をキープするようにしましょう。

ニオイを取り去りたいからとゴシゴシ洗うことは、デリケートゾーンの炎症を引き起こすほか、必要な常在菌まで取り去ってしまうので禁物です。洗浄成分がきれいにしてくれるので、石鹸を泡立ててクルクルと円を描くようにしてやさしく洗いましょう。

おすすめのすそわきが対策

妊娠中・産後・生理中にしても、肌にやさしくニオイを抑えてくれるものが良いですよね!
そこでおすすめのすそわきが用の石鹸やクリームをご紹介します。

おすすめデオドラントアイテム

すそわきがなどデリケートゾーンにも使える肌にやさしい石鹸やクリームを使ってニオイ対策してみませんか?

クリームのなかには、妊娠中や授乳中のすそわきが対策として使えるものもありますが、念のため使用前には必ず医師に相談してくださいね。

手軽にニオイケア!すそわきが対策クリームランキング3選

すそわきがに効果的な人気のデリケートゾーン専用の石鹸ランキング!

念のため医師に確認を

医師

自分ではすそわきがだと思っていても、実は本人の気にしすぎだったということもあります。そして、ニオイがするからすそわきがだと決めつけるのも危険なのです。生臭いニオイがしたり、デリケートゾーンにかゆみなどの異変は出ていませんか?

すそわきがではなく性病だった場合、早急に病院に行かなければ命にかかわることもあるので、男性なら泌尿器科、女性は婦人科を受診しましょう。

もし、医師にすそわきがだと診断された場合、形成外科などの病院を紹介されたり治療法について説明してくれるので、念のため専門医に診てもらうのが1番です。

おわりに

妊娠・産後・生理などホルモンバランスが変わることで突然ニオイが発生してしまう原因が分かりましたね。蒸れやすくなる状況を作らないように、常に清潔を保つようにしましょう。

もし、ニオイが続いてしまった場合でも、すそわきがにはアポクリン汗腺を除去したり破壊する治療法や手術もあるのであまり心配せずに過ごしてくださいね!

-豆知識

Copyright© 【すそわきがジャックによろしく】 , 2024 AllRights Reserved.